![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() サウナつき温泉にはまる。温泉もいいがサウナは病み付きになる。
汗をかいて一キロ痩せると良い気分である。それもつかの間、風呂上りのビール2杯もう元どうりになってしまう。 健康にいいのか解らないこんなことしていると返って不健康かもしれないが、喉を通るビールは格別の味がする。 気楽な庶民の楽しみである。こんな生活もま~いいか! ![]() |
![]() 日本人なら温泉の嫌いな人は少ない。
仕事を終えてから風呂に行くのが楽しみ、我が家の風呂では狭くて温泉気分は味合えない。今は温泉の風呂が多い有難いことに私の住む地域は温泉の豊富な所なのでいつでも近くの温泉にいける。 サウナの設備もあるのでこれが癖になる暗い気持ちが良い。露天で頭にタオルを載せて手足を伸ばす極楽である。 こんな生活をしていると長生きできるかな、ストレス解消には温泉が一番良い。 ![]() |
![]() 佐賀の嬉野温泉は九州屈指の名泉として知られている。
泉源は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有した良質なアルカリ性の湯はとても気持ちが良い。 佐賀牛は美味しいお肉である、旅館には必ず出してくれる。 海の幸も新鮮な食材が多かった。温泉めぐりしていると九州だけでも何年掛かるやらゆっくり旅をしましょう。 ![]() |
![]() 長崎の雲仙温泉は島原半島中央にそびえる雲仙岳一帯は、
日本初の国立公園に指定された温泉保養地だそうだ。 雲仙地獄の道を歩くと硫黄の匂いがする。まさに温泉地にきたと言う感じがする。温泉卵を食べながら散歩するには良いコースがある。 古いゴルフコースもあり昔からのリゾート地だったのかな。 のんびりするにはいいとこだな。昔の人は別荘をここに作るのが夢だったのだろうな。 ![]() |
copyright © 2019 お風呂(庶民の公衆浴場、温泉)が大好きな管理人のブログ all rights reserved.
powered by FC2ブログ. バドミントン スッポン美容健康食品 |
プロフィール
|
Author:ohuromaru
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
月別アーカイブ
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |